前月 2018年1月 次月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
★★2018年01月02日(火)スーパームーンと言われても・・・
★★2018年01月04日(木)雪少なし、きっとその内ドーンと…
★★2018年01月05日(金)StargazerSAT公開前夜
32ビット版の動作がおかしい状態となった原因の一つとして、64ビット用のソースが紛れ込んでいたということがあったようです。これを防ぐ為にソース名や変数名を変えていたことから発覚したのですが、それで不具合が収まらないのが、ドツボに填まる先触れでした。治したはずの感受点移動図・ハーフサム・出没時刻がダダをこねるし、バグ解消の方法として、プログラムの再コーティングに加え、各種トラップの回避技、それも秘術を尽くし、復活の呪文を唱え、上上下下などと叫びながら、何とかものにしました。デルファイの場合、コンパイルが通ると作業の半分以上が終わったようなモノで、メモリリークなんてお化けは、酷いことをしていなければ出ないと言う優れ物です。
で、最後の最後にメニューアイテムに1つの重複を発見し、これを治して、正式版とすることにしました。一応、形としては完成ということになります。しかし、世の中はそんなに甘くありません。というのは、公開の場であるStargazerのページは、結構、その場しのぎで追加してきた結果、かなり錯綜しています。ここにSA系列を適当に(いい加減・行き当たりばったりの意)、追加していたので、正直なところ手を付けるのが、一言、面倒…な状態です。手を付けて、丸一日分の作業で、やっと手を入れるところが判明したという状態です。
このところ、何かやることを始めると、なんと1週間、丸々かかったりという、怖ろしいジョブが並んでいます。実は、Stargazerの作業もそんな仕事の山、極めつけ2週間分の中に拘引にねじ込まれたくさびのような代物です。
毎日毎日、日付けをまたぐことをやっていて、休みを取っていなければ出来ない作業ですが。まあ、懸案だったことですし、こんなのを書いているのが息抜きという状況でもあります。好きでやっていることですから、文句も愚痴も出ないことが良いことでしょう。
実に幸いと言っても良いのですが、大雪が降りません。どうせ、これからドーンとくるのでしょうが、庭石が見えるという状態です。年によっては、この時期に、すでに排雪用の道まで作って積み上げるような時もあるのですが、何日か前に雨が降っていたような気がします。
身体の為には運動になって良いのですがね。さて、如何に効率よく寝るのかというのも、早く済ます方法の一つです。おやすみなさい。
★★2018年01月06日(土)SAT公開
早起きで、作業時間を確保し、昼を目処に作業を進めました。実際のところ昼に目処が付きました。ところがサイトのアップに何と時間がかかったことか。最終的には3時間以上かかってしまいました。先ずは、丸ごとバックアップということで、ダウンロードに1時間15分を必要としました。この最中に、時間がかかることが予想出来たので、トップページにメンテナンス中のメッセージを入れました。続いてアップロードが30分で終わったと思ったら、実は、たった今、バックアップしたものから送り出していました。間違いです。次は間違いなく正しいファイル群を送り出し、1時間半ほどかかってアップロードが終了しました。待ち時間で作業ができれば良かったのですが、何かエラーが出れば対応しなければならないので、我慢我慢・・・というより、マシンの前で本を読んでいるしか出来なかったのです。
サイト暫定公開というのは、ほとんどのページに手を入れ、リンクボタンを作ったりという外観に関わる部分をテキストで済まして、取りあえずということなのでの所以です。一応、ざっとチェックはしましたが、チェックしたつもりで間違っているとか抜けているということがありそうです。順次訂正していくつもりです。
また、公開はしましたが、前バージョンまでは公開と同時にマニュアル的なものを用意していました。今回はその時間が取れずに、公開終了した前バージョンのマニュアルを残すに留めています。こちらも順次追加予定です。取りあえずSA2の暫定マニュアルを参考にしてください。外装は、それほど変更していません。
一休みしたところで、ロゴの作成とマニュアルもどきの作成に入ります。
ところで、仙ちゃんの訃報が今日になって流れましたが、かれは水瓶座? 妙にプロ野球関係に詳しい嫁様の言によれば・・・あれやこれや・・・、燃える男ベンチを蹴るというのが何とも。彼だからそれでOKなんですね。
さて、休憩はここまで。
訃報と言えば、John Watts Young氏はアポロ10号でスヌーピーと共に月の周回軌道に乗りました。「こちらチャーリーブラウン、スヌーピ応答せよ」勿論英語ですが。10号は周回軌道から地球に無事戻るミッションです。スヌーピーは、今も月を廻っているのでしょう。そして、何と慎重な計画でしょうか。NASAの大胆にして着実な計画とその実行は米陸海空軍と一体になった成果です。何処かのミサイルを飛ばして失敗しているような国とは、やることが違っています。また、お追従の大好きなどこぞの国は月に挑みたいそうですが、世界に冠たる借金を抱えて夢が悪夢に変わるのが見えるようです。閑話休題。彼は16号で月着陸まで達成した宇宙のベテランだったのです。月周回軌道のスヌーピーと再会したでしょうか。偉大な宇宙飛行士の行く先に黙祷。
★★2018年01月07日(日)「Risky to change. Riskier not to change」. John Watts Young 835時間の宇宙飛行お疲れ様でした
★★2018年01月09日(火)ドーム閑散、作業山積み
サイト全体をいじって、今更気付いたのですが、昨年のドームの使用頻度が低くなっていました。手元には15枚ほどの使用記録用紙があります。それしか使っていないということになります。かなり使い勝手を良くしてきましたので、もうほとんどいじるようなところは無いといって良い状態ですが、使えば壊れたりするところが出たりするはずです。天気もそれほど良くないこともありますが、使っていれば何かと不便なところが出て来て、それを治していくことになるのですが、先年は、一度も手を入れていません。ですから、昨年のドームの「手入れ」の記録がありません。ドームパソコンの使用頻度も下がっていて、電源を入れると、使用するより、某社の更新のほうが長いという事態が・・・。履歴を見ると愕然とします。年末から、ちょこちょこと、取り返すかのように月を撮ったりしていますから、このまま使わなくなるなんてことは無いのですが、何の星の動きでしょうか。やっとチャートを見る時間が・・・あぁ、やっぱり無いや。
SAT公開を1月3日の心づもりが、3日間遅れの6日という状態でしたので、対応マニュアルはどうなるかと思ったのですが、何とか先ほど入れることができました。もう9日です。取りあえずは元の作業に戻ろうと考えてるのですが、恐るべきことにメインマシンの稼働状況が、寝ている時間以外のほとんどをしめています。つまり、机にかじり付いているわけです。多分、居眠りをしているときもあったろうと思いますが、クリスマスくらいから今まで、休み無し、カンヅメのような生活をしていました。体力が落ちているであろうと思います。眼精疲労をため込まないように目をつぶってキーボードを相手にしているようなことはいつものことになってしまいました。そういえば、キーボードの表面が、大分テカってきたように思います。手の脂で光っているのでは無く、つや消しになっているプラスチックの表面が、滑らかになって来て光っているのです。それほど叩いているということで。
さて、元の作業の内容はヒ・ミ・ツですが、こちらも、自分の中では、それほどウカウカとしてはいられません。また、明日は、これまた、別件で出かけることになっています。まあ、今年初めてのお出かけということになります。さっさと済まして、帰ってきましょう。
★★2018年01月17日(水)おおいぬ座
★★2018年01月19日(金)月齢2.2
★★2018年01月21日(日)冬はオリオン、お隣は一角獣
★★2018年01月31日(水)皆既月蝕