2015/05/23

教団総本部 芝桜2015年




 昨年の結果と反省に立って、肥料を大量に用意しました。肥料といっても窒素リン酸カリという基本に沿ったものを適宜、ばらまくという安直な手で例年以上の豊作を期待したところ、確かに効果が出ました。とりわけ臭いものでも無く、白い3ミリ程度の粒状になっていて、手で掴み放り投げて散布しました。本当はすき込んで使うものなのですが、畑では無いのでその手は難しく、安直な手を使いました。取りあえず、雨の前に撒くという注意は一応しましたが、予報が外れて降らなかったこともあります。

補遺
 5月第3週に昨年並みと見て撮影を行いページを作成したところ、次週の第4週にいたって満開となったことが判り、今までに無い咲きようとなりました。そこで、ページを作り直すことにしました。柴桜たちを含め、庭の植物たちの元気があまりなく、芝桜も、どちらかといえば、存在範囲を広げながらも、寂しげになって来ていた経緯がありますが、原因がはっきりしました。栄養不足だったのです。


庭映像
   入口(北側)から前庭
   主庭の北側を西から東へ
   主庭の北側を東から西へ戻る
   主庭の中央を西から東へ、東から西へ戻る
   主庭から前庭へ
   玄関前

今年のグラデーション選抜

花びらの色と形


入口(北側)から前庭へ


主庭の北側を西から東へ


主庭の北側を東から西へ戻る


主庭の中央を西から東へ、東から西へ戻る


主庭から前庭へ


玄関前



今年のグラデーション選抜



花びらの色と形